表示設定と色
画面表示オプション
各部分の色設定等は、 変更したら分かると思います。

-
全角空白コードを表示する
全角空白コードを□で制御文字列の色で表示します。
フォントに全角空白を表示するフォントもありますので、 ここで OFF にしてください。
-
TABコードを表示する
タブコードを→で制御文字列の色で表示します。タブサイズが指定できます。初期値は4です。
-
改行を表示する
↓を制御文字列の色で表示します。
-
カーソルラインアンダーラインを表示する
見にくい場合は、 チェックしないでください。
-
行番号を表示する
チェックしない場合は、 行番号を表示しなくなります。